役立ち情報ナビ

役立つ情報たくさんあります!

春節とは2016は?

      2016/09/17

近年、日本と中国の間でビジネスが盛んになってきています。
私も中国の方と仕事をしたことがありますが、この記事をお読みのあなたも職場に中国の方がいらっしゃるかもしれませんね。

中国の方と話していると、2月が迫るこの時期に”春節”という言葉が出てこないでしょうか?
日本人にはあまり馴染みのない”春節”ですが、中国の方にとっては大切な日なのです。
中国の方と関わることがある方は、覚えておいた方が良いですね。

スポンサーリンク



春節とは?


春節

春節とは、旧暦のお正月のことを指します。
日本人が現在使用している暦は新暦のものなので、私たちのお正月とは時期がずれるのです。

中国を始めとする中華圏では、新暦のお正月よりも大切なもので、盛大にお祝いします。
中国では春節から3日間が祝日と定められています。

日本のお正月同様、お正月料理に相当するものを食べますが、お正月料理の内容は中国の地域により異なるそうです。

スポンサーリンク



2016年の春節は?

2016年においては、春節は2月8日となります。
春節が新暦の何日にあたるのかは毎年異なりますので、注意しましょう。

春節を日本にいながら楽しむには、中華街へ行くという手があります。
例えば、横浜中華街では2016年は2月8日~22日までイベントが開催されています。
伝統文化を楽しめたりもするんですよ。

横浜中華街春節催し

中国のお正月ってどんなもの?
と思う方は中華街で体験されるのも良いかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

春節は中華圏の人々にとって、日本のお正月のようなものでした。
中国の人と交流がある人は、春節が彼らにとって大切な日であることを知っておいてあげると良いでしょう。

スポンサーリンク

 - 行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

恵方巻き関西2016
恵方巻きは関西?2016方角は?

スポンサーリンク 2月3日の節分に恵方巻きを食べる方が増えてきました。 コンビニ …

お彼岸坊さん
お彼岸の意味とは?

毎年9月になると親に連れられてお墓の掃除に行く。 そんな経験を子供の頃にしたのは …

敬老の日にまつわる話。一般的なプレゼントは?
敬老の日にまつわる話。一般的なプレゼントは?

日本人なら誰でも知っている祝日の一つが敬老の日ではないでしょうか。 おじいちゃん …

福男
福男選びの神社はどこ?2016はいつ開催?

スポンサーリンク 毎年1月に”福男”という言葉をテレビ等でよく耳にします。 ”福 …

餅花
小正月の意味は?どんど焼きとは?

スポンサーリンク 1月も中旬になるとお正月気分が抜けてすっかり仕事モードでしょう …

初午伏見稲荷大社
初午の意味とは?伏見稲荷大社では初午大祭

スポンサーリンク 2月最初の午の日は”初午”と呼ばれます。 全国にある稲荷社では …

月見
お月見の意味とは?

暑い夏が過ぎ、夜風が心地よい秋になると、行われる行事といえばお月見ですよね(^^ …

川越祭り
川越祭りはどんなお祭り?

川越祭りはどのようなお祭りなのか? 川越祭りは埼玉県川越市にて行われるお祭りです …

千歳飴|役立ち情報ナビ
七五三の起源と千歳飴の由来や雑学

千歳飴と言えば、七五三の時期にもらうことができる飴ですよね。 神社でもらうことが …

重陽の節句の意味と過ごし方|役立ち情報ナビ
重陽の節句の意味と過ごし方

重陽の節句とは、中国を起源とする節句の一つです。 別名菊の節句、栗の節句と呼ばれ …