役立ち情報ナビ

役立つ情報たくさんあります!

食中毒の予防

      2016/09/18

たまにニュースで、学校などで集団食中毒が起こった事件が流れますよね。
皆、気をつけてはいると思いますが、食中毒は今でもたまに起こってしまっています。
一般的に予防方法は、食べ物を食べる前には手を洗うこと、また、食事に関しては毒性のあるものが混入しないこと。
つまり、衛生面に気を使うことが最も大事な予防法として挙げられています。

しかし、実際はどうなのでしょう?
それだけで食中毒は防げるのか調べてみました。

食中毒予防のポイント


食中毒予防|役立ち情報ナビ

政府広報のオンラインサイトでは、食中毒予防には大きく分けて6つのポイントが示されています。

1.食べ物の消費期限
消費期限内に食べきること、生物は買い物の最後にすることなど。
2.保存について
必要に応じて、冷蔵庫、冷凍庫に入れておく
3.調理の準備
調理前に手をしっかり洗う、食器やまな板もきれいに洗っておく
4.調理法
熱をしっかり通す
5.食事
ここでも食べる前に手を洗う、食器も清潔なもの。長時間そのままにしない
6.残った食品
なるべく早く食べる、怪しいと思ったら捨てる

この6つが挙げられていますが、やはり衛生面は大事みたいですね。
また、それぞれの食品がどれくらい持つのかを考えることも大事ということがわかりました。

スポンサードリンク



その他の注意すると良いこと


他にも3大原則として、バイ菌を「付けない」「増やさない」「コ□す」が挙げられます。

「付けない」ためには、とにかく清潔にすること。調理や食事の前は丁寧な手洗い、食器洗いを習慣化するようにしましょう。
「増やさない」ためには、食べ物の消費期限などに気をつけること。いつ食べるかを決めてから買ったほうがよいですね。おいそうだからと食べられもしない量を買ってしまっている方は注意が必要です。
「コ□す」ためには、しっかり加熱すること。レアとかミディアムレアとかありますが、プロの料理人ならともかく、ご家庭で調理をする時は十分気をつけてください。

食中毒は、有害な微生物や化学物質が体の中に入ることで起こってしまいます。
結果として、急性の胃腸障害(おう吐、腹痛、下痢など)をおこしてしまうので、気をつけたいところですね。

まとめ


私は現在、一人暮らしをしていて、自炊もしているのですが、今回の食中毒のことをいろいろ調べるまでは、かなり対策が甘かったと痛感しました。
食器なんかはあまり汚れていないものは水洗いで済ませてしまっていましたし。

幸い大きな体調不良につながったことはありませんが、これを機に、今後食中毒の予防に気をつかっていこうと思っています。

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

残暑の時期と残暑見舞いのマナー|役立ち情報ナビ
残暑の時期と残暑見舞いのマナー

残暑見舞いなどもあることから、残暑という言葉を耳にしたことがないという方はいない …

駐車場での当て逃げ/役立ち情報ナビ
駐車場で当て逃げにあったら

車を止める駐車場。 止めているから駐車場は安全かというと、そうでもありません。 …

深い睡眠をとるために知っておきたいこと|役立ち情報ナビ
深い睡眠をとるために知っておきたいこと

疲れをとるためには睡眠を深くとることが大切です。 ここでは、睡眠を深くとるために …

赤ちゃん用の歯ブラシの選び方|役立ち情報ナビ
赤ちゃん用の歯ブラシの選び方

赤ちゃんは自分で歯磨きすることができませんから、お母さんが代わりにやってあげない …

くずきりとマロニーの違い|役立ち情報ナビ
くずきりとマロニーの違い

くずきりとマロニーの違いで頭を悩ませたことのある方も多いのではないでしょうか? …

雪道歩き方
【動画】雪道の滑らない転ばない歩き方そのコツとは

スポンサーリンク 冬になって雪が積もると、歩き方に慣れていないと転んでしまったり …

道路交通法改正で自転車の傘さし運転が罰則対象。レインコートを|役立ち情報ナビ
道路交通法改正で自転車の傘さし運転が罰則対象。レインコートを

雨が降る日に自転車で外出するのはイヤなものですよね。 濡れないために傘をさして運 …

明善高校の午睡。昼寝で進学実績アップ|役立ち情報ナビ
明善高校の午睡。昼寝で進学実績アップ

福岡県にある進学校、明善高校をご存知でしょうか? この明善高校は昼寝を取り入れる …

台風の対策はしっかりとしておこう|役立ち情報ナビ
台風の対策しっかりしておこう

台風シーズンになると強風や大雨などに見舞われることも珍しくありません。特に台風の …

きのこ/秋野菜の種類や特徴について|役立ち情報ナビ
秋野菜の種類や特徴-ニンジン、ブロッコリー、きのこ、サトイモ

秋野菜というものがありますが、これの種類や特徴と言えばどのよなものがあるのでしょ …