役立ち情報ナビ

役立つ情報たくさんあります!

喫茶店とカフェの違い

      2016/09/18

皆さんは「喫茶店」と「カフェ」の違いで迷ったことはありませんか?
なんとなくのイメージとしては、どちらも軽食を食べるところ、ドリンクやスイーツがやや多くあり、食事に関しては、独創的とは反対の定番の料理がいくつかメニューにならんでいる、といったところでしょうか。

では、実際、この二つの言葉は具体的にどのようなお店に用いられるのか、決まりなどがあるのか調べてみたいと思います。

スポンサードリンク



歴史


喫茶店とカフェの違い|役立ち情報ナビ

まず、歴史をたどってみますと、初めて日本にオープンした本格的な喫茶店は、上野の「可否茶館(かひちゃかん)」というところらしいです。
可否は外国のカフェをもじったものですので、はじめて「喫茶店」ができた時に「カフェ」という言葉も存在していたことになります。

「喫茶店」の「喫」は飲むという意味で、「お茶を飲む店」という意味になります。
「カフェ」は外国が発祥で、フランス語の「コーヒー」という意味から派生し、「コーヒーを飲むお店」として使われるようになりました。

初めて日本に喫茶店ができた後、日本でも外国で使われている「カフェ」という名で、お店が次々とオープンしていき、喫茶店だけでなくカフェも日本に浸透していったんです。

当時、この時は戦前ですが、法律などによる明確な区分はなく、「喫茶店」と「カフェ」どちらか好きな名前でお店をだし、サービスも自由に多様化していきました。

コーヒーを飲むことをメインとしつつも様々な洋食メニューをだしたり、食事以外では、ビリヤードなどの娯楽を加えたり、会員制にしたり、美人な女性が接客するサービスを導入したり、していったのです。

スポンサードリンク


喫茶店とカフェの違い


現在では、「喫茶店」と「カフェ」は法律により明確に区分されています。
「飲食店営業」に関する法律があることは皆さんご存知かと思いますが、「カフェ」は飲食店であり、飲食店営業に関する法律が適用されます。
一方で、喫茶店は、「飲食店」ではなく「喫茶店」であり、「喫茶店営業」に関する法律が適用されるんです。

ここが一番大きな違いであり、法律の中身に関しては、「飲食店営業」は、アルコールを扱ってもよい、つまりお酒を出すことができるのに対し、「喫茶店営業」ではそれが禁止されているため、お酒を出すことができません。

まとめ


実際、私たちがそのようなお店に行く場合、喫茶店にするのか、カフェにするのかは特に気にしませんよね。
そもそもお店の名称から、法的にどちらが適用されているかなんてわかりませんし。

ただ、このような雑学はメイド喫茶なんかで女の子に話すとモテるかもしれませんね。

 - 雑学

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

湯葉の作り方|役立ち情報ナビ
湯葉の作り方

皆さんは湯葉はお好きでしょうか? 湯葉は、ご存じの方も多いと思いますが、豆乳を温 …

花火の種類:割物
打ち上げ花火の種類名前 割物・ぽか物・半割物

スポンサーリンク 打ち上げ花火を見に行くと、実にいろいろな種類の花火で私達を楽し …

すき焼き
すき焼き関東と関西の違い

スポンサーリンク 冬になるとよく食べるすき焼きですが、関東と関西では味付けと調理 …

コウノトリが赤ちゃんを運んでくるとはどういうことか|役立ち情報ナビ
コウノトリが赤ちゃんを運んでくるとはどういうことか

子供がたまに聞いてくることがあると思います。赤ちゃんはどうやってできるのかという …

十円玉
ギザ十とは

スポンサーリンク 皆さんは「ギザ十」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 昔 …

書き初め
書き初めとは?Web書道も人気

スポンサーリンク お正月になると書き初めを目にすることは多いのではないでしょうか …

縁日とは?|役立ち情報ナビ
縁日とは?

浴衣を着て縁日に行ったことがあるという方は多いはずです。 夏の風物詩の一つとして …

秋分の日とは|役立ち情報ナビ
秋分の日とは

秋分の日は一般的に良く知られている祝日ですが、これは違う日もあるというのはご存知 …

末広がりの意味あれこれ。何故、八?|役立ち情報ナビ
末広がりの意味あれこれ。何故、八?

末広がりは狂言の曲目 よく言われる末広がりという言葉がありますが、これは何なのか …

ガマ
ガマの油とは。効能に油売りの口上

ガマの油の効能 ガマの油の由来は、江戸時代に傷薬の軟膏として広く言い伝えられてき …