役立ち情報ナビ

役立つ情報たくさんあります!

喫茶店とカフェの違い

      2016/09/18

皆さんは「喫茶店」と「カフェ」の違いで迷ったことはありませんか?
なんとなくのイメージとしては、どちらも軽食を食べるところ、ドリンクやスイーツがやや多くあり、食事に関しては、独創的とは反対の定番の料理がいくつかメニューにならんでいる、といったところでしょうか。

では、実際、この二つの言葉は具体的にどのようなお店に用いられるのか、決まりなどがあるのか調べてみたいと思います。

スポンサードリンク



歴史


喫茶店とカフェの違い|役立ち情報ナビ

まず、歴史をたどってみますと、初めて日本にオープンした本格的な喫茶店は、上野の「可否茶館(かひちゃかん)」というところらしいです。
可否は外国のカフェをもじったものですので、はじめて「喫茶店」ができた時に「カフェ」という言葉も存在していたことになります。

「喫茶店」の「喫」は飲むという意味で、「お茶を飲む店」という意味になります。
「カフェ」は外国が発祥で、フランス語の「コーヒー」という意味から派生し、「コーヒーを飲むお店」として使われるようになりました。

初めて日本に喫茶店ができた後、日本でも外国で使われている「カフェ」という名で、お店が次々とオープンしていき、喫茶店だけでなくカフェも日本に浸透していったんです。

当時、この時は戦前ですが、法律などによる明確な区分はなく、「喫茶店」と「カフェ」どちらか好きな名前でお店をだし、サービスも自由に多様化していきました。

コーヒーを飲むことをメインとしつつも様々な洋食メニューをだしたり、食事以外では、ビリヤードなどの娯楽を加えたり、会員制にしたり、美人な女性が接客するサービスを導入したり、していったのです。

スポンサードリンク


喫茶店とカフェの違い


現在では、「喫茶店」と「カフェ」は法律により明確に区分されています。
「飲食店営業」に関する法律があることは皆さんご存知かと思いますが、「カフェ」は飲食店であり、飲食店営業に関する法律が適用されます。
一方で、喫茶店は、「飲食店」ではなく「喫茶店」であり、「喫茶店営業」に関する法律が適用されるんです。

ここが一番大きな違いであり、法律の中身に関しては、「飲食店営業」は、アルコールを扱ってもよい、つまりお酒を出すことができるのに対し、「喫茶店営業」ではそれが禁止されているため、お酒を出すことができません。

まとめ


実際、私たちがそのようなお店に行く場合、喫茶店にするのか、カフェにするのかは特に気にしませんよね。
そもそもお店の名称から、法的にどちらが適用されているかなんてわかりませんし。

ただ、このような雑学はメイド喫茶なんかで女の子に話すとモテるかもしれませんね。

 - 雑学

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ハトが平和の象徴と呼ばれるのは何故か|役立ち情報ナビ
ハトが平和の象徴と呼ばれるのは何故か

ハトは平和のシンボルと呼ばれる存在です。 そして、平和のシンボルとして用いられて …

ジャイアントパンダ/ジャイアントパンダとレッサーパンダ何故両方パンダ?|ニュートラルな日々
ジャイアントパンダとレッサーパンダ何故両方パンダ?

動物園の人気者と言えば、ジャイアントパンダを思い浮かべる人が多いのではないでしょ …

松葉ガニと越前ガニの違い|役立ち情報ナビ
松葉ガニと越前ガニの違い

日本でもかにはいろいろと食べられていますが、その中でもズワイガニは場所によって呼 …

どうして食欲の秋と呼ばれるの?|役立ち情報ナビ
どうして食欲の秋と呼ばれるの?

何でもおいしいから、食事の量もついつい増えてしまうこともあるでしょう。 こうした …

ƒvƒŠƒ“ƒg
ウナギ価格上昇何故?ウナギの減少理由と完全養殖

ウナギの価格が年々上昇してきています。 私のようなウナギ好きの人間にとっては、今 …

黄桃と白桃の違い|役立ち情報ナビ
黄桃と白桃の違い

黄桃と白桃の違いについてご存じの方は少ないのではないでしょうか。 普段からよく桃 …

スモモとプラムの違いについて|役立ち情報ナビ
スモモとプラムの違いについて

甘くてジューシーな味わいが人気のスモモやプラムですが、そもそもスモモとプラムって …

読書の秋といわれる理由について|役立ち情報ナビ
読書の秋といわれる理由について

秋になったら色々とやりたくなると思いますが、こうした時期にこそぜひとも本を読みた …

狐の嫁入り|役立ち情報ナビ
狐の嫁入り

皆さんは「狐の嫁入り」をご存じでしょうか? これは、日本の田舎などに言い伝えられ …

赤坂日枝神社
赤坂日枝神社は狛犬ではなく何故猿?

スポンサーリンク 東京の赤坂にある日枝神社は商売繁盛、社運隆昌、安産、縁結び等で …