ジャイアントパンダとレッサーパンダ何故両方パンダ?
2016/09/18
動物園の人気者と言えば、ジャイアントパンダを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
ジャイアントパンダはとても愛らしい生き物ですが、一体何の仲間かというのはご存知でしょうか。
白と黒のカラーを持った生き物は他にいないことから、仲間がいるのかと思うかもしれません。
ですが、実はジャイアントパンダは熊の仲間なのです。
彼らの身体を黒く塗りつぶしてみると、正しく熊にそっくりで見分けもつかなくなるほどです。
とはいっても、ジャイアントパンダと熊とはパッと見も違いますし、性質としてジャイアントパンダは冬になっても冬眠しないという特徴を持っています。
そして、パンダと言ったらもう1つ、日本ではすっかりと御馴染みの存在になったレッサーパンダがいます。
こちらは何気に見てみると、まるでアライグマのような見た目であり、ジャイアントパンダとは似ても似つかないですがパンダという名前がついているのです。
なぜどちらもパンダなのでしょうか?
スポンサードリンク
ジャイアントパンダとレッサーパンダの共通点
見た目は異なるジャイアントパンダとレッサーパンダですが、両者には共通点があります。
その共通点がどちらにも”パンダ”がついたきっかけとなっています。
ジャイアントパンダとレッサーパンダは両方とも竹林の中に住んでおり、笹を食べる生活を送っています。
そして、前足には竹を掴むことに特化した手首の骨の塊がついているのです。
こうしたことから、見た目は異なるけども、この2つの生き物は同じ仲間ではないのか、という議論がなされるようになりました。
しかし、遺伝子研究が発達したこともあって、この2つの仲間の違いがあるのかを調べてみたところ、ジャイアントパンダはクマ科の仲間であり、レッサーパンダはレッサーパンダ科の仲間であることが分かったのです。
両方とも笹を食べるという共通点はあったものの、ジャイアントパンダとレッサーパンダは異なる科に属することが分かったのです。
スポンサードリンク
”パンダ”の意味
ではジャイアントパンダとレッサーパンダの両者につけられた”パンダ”とはどういう意味なのでしょうか?
このパンダという名前は、ネパール語で笹を食べるものというところからきています。
元々レッサーパンダにもパンダと呼ばれていた時代がありました。
それは先述の通り、笹を食べる生活を送るからなのです。
しかし、ジャイアントパンダが登場してからは、こちらも同じように笹を食べることから、ジャイアントパンダと名付けられ、元々いたパンダは小さいという意味のあるレッサーパンダと名付けられるようになったのです。
まとめ
パンダは”笹を食べるもの”という意味だったのですね。
生物学的には科が異なるジャイアントパンダとレッサーパンダにともに”パンダ”がついているのは、笹を食べる習性によるものだったのです。
スッキリしましたか?
スポンサードリンク
関連記事
境内という言葉が持つ意味とは
子供のころには良く神社やお寺などに遊びに行った人も多いと思います。 その時、何も …
高校野球21世紀枠とは?2016年候補9校は?
スポンサーリンク 毎年、春と夏にある高校野球を楽しみにしている人は多いと思います …
松葉ガニと越前ガニの違い
日本でもかにはいろいろと食べられていますが、その中でもズワイガニは場所によって呼 …
赤坂日枝神社は狛犬ではなく何故猿?
スポンサーリンク 東京の赤坂にある日枝神社は商売繁盛、社運隆昌、安産、縁結び等で …
黄桃と白桃の違い
黄桃と白桃の違いについてご存じの方は少ないのではないでしょうか。 普段からよく桃 …
塩大福とは
塩大福の歴史 塩大福というのは、元々江戸時代の初期に、でてきたうずら持ちを177 …
ラグビー日本代表に外国人がなれる条件
スポンサードリンク ラグビー日本代表には多くの外国人選手が選出されています。 2 …
日本の珍名字、天気・動物にまつわる珍名
日本には実に10万以上の名字が存在すると言われています。 これだけ多くの名字があ …
ギザ十とは
スポンサーリンク 皆さんは「ギザ十」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 昔 …
すき焼き関東と関西の違い
スポンサーリンク 冬になるとよく食べるすき焼きですが、関東と関西では味付けと調理 …
- PREV
- 長崎くんちってどんなもの?
- NEXT
- 日本の珍名字、天気・動物にまつわる珍名