ラグビー日本代表に外国人がなれる条件
2016/09/18
スポンサードリンク
ラグビー日本代表には多くの外国人選手が選出されています。
2015年のワールドカップにおいては、その人数は10名でした。
サッカー等他の多くの競技は国籍取得が国の代表選手になるための条件になりますが、ラグビーではそのようになっていません。
ラグビー日本代表になるために満たさなければならない条件とは?
そして、
外国人を代表として選出できるようなルールに国際的になった歴史的背景は何なのでしょうか?
それらの疑問にお答えしていきます。
ラグビー日本代表になるために満たさなければならない条件

ラグビー日本代表になるためには次のいずれかの条件を満たせばOKとなります。
1.出生地が日本
2.両親・祖父母のうち1人が日本出身
3.日本で3年以上継続して居住
こうして見てくると、結構簡単に条件をクリアすることが出来ますね。
日本のリーグで3年プレーするだけで条件を満たせます。
但し、他国での代表経験が無いことは必須となります。
そうでないと、代表デビュー後に取り合いになっちゃいますからね。
スポンサードリンク
外国人を代表として選出できるようになった歴史的背景
なぜこのような複雑なルールになったのでしょうか。
歴史的には次のような背景があるようです。
・元々ラグビーはイギリス発祥
・19世紀後半にイギリス人が植民地の国々にラグビーを広めた
・イギリス人が世界中に移り住んだため、イギリス人が活動拠点で代表になれるようにした
少々不思議でしたが、歴史的背景を知ると自分は妙に納得できました。
外国人を代表に入れるメリット
日本代表に外国人を入れることは、日本代表のレベルアップに貢献しています。
ラグビー大国の文化や考え方を融合させることで、世界とより戦える集団になるのですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ラグビー日本代表に外国出身の選手がいるのはイギリスが世界に植民地を持っていた歴史的背景の名残だったのですね。
ラグビーワールドカップにおいてはこのルールが全世界で適用されているので、日本代表だけ条件が緩いわけではありません。
世界各国が平等なルールの元、各国を愛する選手が集い、文化を融合させながら各国代表チームを強いチームに仕上げていきます。
サッカーとかとまた違った見方が出来て面白いですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
読書の秋といわれる理由について
秋になったら色々とやりたくなると思いますが、こうした時期にこそぜひとも本を読みた …
-
台風とハリケーンの違いとは?
日本における夏の風物詩と言えば花火が代表的ですが、この時期に必ずと言って良いほど …
-
ノーベル賞日本人候補2015
毎年10月はノーベル賞の各賞受賞者が発表されます。 世界のトップレベルの研究者だ …
-
カメムシは自分の臭いで気絶する
カメムシの臭いって強烈ですよね。 先日、自分はカメムシを意図せず触ってしまい、手 …
-
ハトが平和の象徴と呼ばれるのは何故か
ハトは平和のシンボルと呼ばれる存在です。 そして、平和のシンボルとして用いられて …
-
どうして食欲の秋と呼ばれるの?
何でもおいしいから、食事の量もついつい増えてしまうこともあるでしょう。 こうした …
-
日本の珍名字、天気・動物にまつわる珍名
日本には実に10万以上の名字が存在すると言われています。 これだけ多くの名字があ …
-
コウノトリが赤ちゃんを運んでくるとはどういうことか
子供がたまに聞いてくることがあると思います。赤ちゃんはどうやってできるのかという …
-
ミサンガの意味とはどんなものか
ミサンガというものがありますが、これがまたまだまだ根強い人気を誇っています。 様 …
-
ガマの油とは。効能に油売りの口上
ガマの油の効能 ガマの油の由来は、江戸時代に傷薬の軟膏として広く言い伝えられてき …