ノーベル賞授賞式日程はいつ?開催場所や中継は?
2016/09/18
スポンサーリンク
2015年ノーベル賞は大村智氏の医学生理学賞、梶田隆章氏の物理学賞受賞で日本中が盛り上がりましたね。
今後もノーベル賞受賞者が日本からどんどん出ることを期待したいです。
さて、ノーベル賞を受賞された方はノーベル賞を授与されるにあたり、授賞式が開催されます。
この授賞式はいつどこで行われるのかご存じでしょうか?
また、中継されるのかも気になりますね。
ノーベル賞を授与される感動的瞬間を共有できることは素晴らしいことです。
ノーベル賞の授賞式に関することをまとめましたのでご覧ください。
ノーベル賞授賞式の日程と開催場所
ノーベル賞の授賞式はアルフレッド・ノーベルの命日である12月10日に執り行われます。
授賞式の開催場所はスウェーデンのストックホルムのコンサートホールです。
なお、ノーベル平和賞のみ、開催場所はノルウェーのオスロの市庁舎となっています。
開催場所が異なるのは、ノーベル賞の選考機関が異なることが関係しています。
各賞の選考機関は
物理学賞、化学賞、経済学賞はスウェーデン王立科学アカデミー
生理学・医学賞はスウェーデンのカロリンスカ研究所
文学賞はスウェーデン・アカデミー
平和賞はノルウェーのノーベル委員会
となっており、平和賞のみ選考機関がノルウェーにあります。
ストックホルム市庁舎
授賞式終了後はストックホルム市庁舎にてスウェーデン王室や来賓の参加する晩餐会が行われます。
なお、ノーベル平和賞の晩餐会は授賞式同様ノルウェー開催となっており、オスロのグランドホテルにて、ノルウェーの国王夫妻を含めた晩餐会となります。
スポンサーリンク
ノーベル賞授賞式のネット中継
「ノーベル賞の授賞式を見てみたい!」という方には、、、
ノーベル賞授賞式はノーベル賞のオフィシャルウェブサイトから視聴することができます。
ノーベル賞オフィシャルウェブサイト
YouTubeにもノーベル賞のオフィシャルチャンネルがあり、そちらからの視聴も可能です。
Youtubeノーベル賞オフィシャルチャンネル
2014年の授賞式の様子をご覧になりたい方はこちらの動画をご覧ください。
赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏がノーベル物理学賞を授与されるのを見ることができますよ。
The Nobel Prize Award Ceremony 2014
賞状を受け取る瞬間は、見ているこちらまで嬉しくなってしまいます。
一度視聴してみるのも良いかもしれませんね^^
スポンサーリンク
関連記事
今年の漢字はなぜ清水寺?理由は?誰が書いてるの?
スポンサーリンク 毎年年末に世相を表す漢字を一字選ぶ「今年の漢字」。 清水寺でお …
アパリゾート上越妙高のイルミネーションはギネス記録
スポンサードリンク 世界最大のイルミネーションが新潟にあることをご存知でしょうか …
大曲の花火は花火師日本一決定戦in秋田県大仙市
夏の風物詩、全国高校野球選手権大会。 全国の高校球児が日本一をかけて熱戦を繰り広 …
ペルセウス座流星群は今年も極大を楽しもう
星空を眺めていると、宇宙の壮大さを感じてしまいます。 普段の悩みも、宇宙の前には …
新居浜太鼓祭りとは
新居浜太鼓祭りとは スポンサードリンク 新居浜太鼓祭りは愛媛県の新居浜を代表する …
長崎くんちってどんなもの?
長崎くんちと言うものがあります。 これは、長崎県長崎市の諏訪神社の祭札のことです …
ツール・ド・北海道とは
世の中にはたくさんの自転車レースがあるのですが、そのうちの一つに数えられるものが …
箱根駅伝予選会結果タイムと2016出場校
スポンサーリンク 2015年も残りあと少し。 年が明けて2016年になったら毎年 …
鉄道の日イベントについて
鉄道の日、その歴史と背景 「鉄道の日」は日本初の鉄道路線が新橋-横浜駅間で正式開 …
AKB48G成人式の場所は神田明神!2016成人メンバーは?
スポンサーリンク 2016年1月11日は成人式ですね。 新しく成人となった人達の …
- PREV
- 塩大福とは
- NEXT
- 冬野菜の種類や特徴は?