ゆるキャラグランプリ2015-中間1位はみきゃん
スポンサードリンク
ゆるキャラもすっかり日本に定着した感がありますね。
私はバリィさんが好きですが、バリィさん以外も日本全国にはたくさんのゆるキャラがいて、地方と日本を盛り上げてくれています。
さて、全国各地にいらっしゃる(?)ゆるキャラ達ですが、2011年からはゆるキャラグランプリというものが開催されていて、投票によりゆるキャラのグランプリが決定されています。
お気に入りのゆるキャラがいるなら、応援のために投票してみるのも良いかもしれませんよ。
ゆるキャラグランプリとは

ゆるキャラグランプリはその名の通り、全国のゆるキャラのグランプリを決める大会です。
ゆるキャラグランプリは次のような主旨で開催されています。
1「ゆるキャラで地域を元気に!」
自治体、商店街、地域の観光協会などのキャラクターの参加をお待ちしております。
2「ゆるキャラで会社を元気に!」
民間会社のキャラクターで、地域の活動に貢献している
または貢献したいキャラクターの参加をお待ちしております。
3「ゆるキャラで日本を元気に!」
ニッポンをアピールするために頑張っているキャラクターの参加をお待ちしております。
(引用元:ゆるキャラグランプリオフィシャルサイト
グランプリを開催することで、ゆるキャラの知名度が上げ、ゆるキャラが活躍する地域、会社、そして日本全体が元気に盛り上がることにつなげていく大会です。
投票スケジュール
ゆるキャラグランプリ2015の投票スケジュールは次のようになっています。
投票開始 2015年8月17日10時
中間発表 9月23日
投票終了 2015年11月16日18時
決戦投票及び表彰式 2015年11月21日~23日
2015年の表彰式は静岡県浜松にて行われます。
お気に入りのゆるキャラがいる方は投票されると良いかもしれません。
9月23日の中間発表での1位は”みきゃん”
2015年は9月23日に中間結果が発表され、1位は愛媛県のみきゃんとなっています。
愛媛の特産品であるみかんをベースに犬がくっついたキャラクターですね。
ハロウィンのこの時期、ダンスをしていたりしますね。
35/47 みきゃん、ハロウィン気分でダンス♪ダンス♪
このまま逃げ切れるのか、注目したいところです。
なお、もしみきゃんが逃げ切って1位になれた場合、バリィさんに次いで2体目の愛媛県キャラのグランプリとなり、他県が達成していない快挙となります。
まとめ
ゆるキャラは日本の活性化に貢献しています。
直接的な経済効果もあれば、キャラクターによる癒しを感じるという精神面での効果もあります。
ゆるキャラグランプリに投票して、活性化に一役かってみるのも良いかもしれませんね。
スポンサードリンク
関連記事
-
さっぽろホワイトイルミネーションとは
スポンサードリンク さっぽろホワイトイルミネーション概要 さっぽろホワイトイルミ …
-
佐渡国際トライアスロン大会とは
佐渡国際トライアスロン大会はどのようなイベントなのか? 佐渡国際トライアスロン大 …
-
大阪マラソンについて紹介
マラソンにもたくさんの大会がありますが、そのうちの一つである大阪マラソンについて …
-
播州秋祭りとは
播州秋祭りというものは、兵庫県の南西部一帯の神社で行われる秋季大祭りのことです。 …
-
目黒のさんま祭りで岩手県宮古産さんま炭火焼を堪能
目黒のさんま祭りはどのようなイベントなのか? 目黒のさんま祭りは、東京都品川区上 …
-
箱根駅伝5区コース変更で歴代山の神は参考記録
スポンサーリンク 箱根駅伝は箱根山をコースにしているため、高低差の激しい駅伝とし …
-
防災の日とは?
「防災の日」って何? 毎年日本では様々な災害が発生しています。 台風は必ずやって …
-
ノーベル賞授賞式日程はいつ?開催場所や中継は?
スポンサーリンク 2015年ノーベル賞は大村智氏の医学生理学賞、梶田隆章氏の物理 …
-
クラブワールドカップ2015賞金は?欧州CLと比較
スポンサーリンク 世界のサッカークラブチームの頂点を決める大会FIFAクラブワー …
-
アパリゾート上越妙高のイルミネーションはギネス記録
スポンサードリンク 世界最大のイルミネーションが新潟にあることをご存知でしょうか …