役立ち情報ナビ

役立つ情報たくさんあります!

京都にある蹴鞠の神社は?

      2016/09/17

スポンサーリンク



平安時代に貴族の間で広まった遊びである蹴鞠。
この蹴鞠が祀られている神社が、平安時代に都があった京都にはあります。
今日は蹴鞠と神社についてお話しますね。

京都にある蹴鞠の白峯神宮


白峯神宮

京都市上京区には白峯神宮という神社があります。
白峯神宮の摂社の地主社には精大明神が祀られており、精大明神は蹴鞠の守護神とされています。

なぜ蹴鞠の守護神となったのでしょうか?

それは白峯神宮が、蹴鞠の宗家であった飛鳥井家の屋敷跡地に白峯神宮が建てられたことによるものです。

蹴鞠はご存知のとおり、鞠を足で蹴って地面に落とさないようにする遊びです。
このことから、白峯神社は「サッカーの神様」として近年では有名になっています。
日本がワールドカップに初出場した際に広まり、全国からサッカーをやっている人が訪れるようになっているのですよ。

白峯神宮の場所はこちらになります。



京都御所の近くですので、サッカー関係のご利益を得たい方は御所観光のついでに訪れてみるのも良いかもしれませんね。


京都魔界のパワースポット白峯神宮 Jリーグサッカー選手も参拝する神社

スポンサーリンク



下鴨神社では新年に蹴鞠初めを


白峯神宮は蹴鞠を祀っているということでしたが、蹴鞠に関して有名な神社は他にもあります。
それが下鴨神社です。

下鴨神社は葵祭で有名ですが、毎年新年明けに蹴鞠初めを行うことでも話題になります。

蹴鞠の様子はこちらの動画でご覧になれます。


すごく動きにくそうな格好なのに、器用なものですね、感心します^^

まとめ


いかがだったでしょうか?

京都にある白峯神宮は蹴鞠を祀っていて、今ではサッカーの神様として全国的人気があります。
サッカー関係者は一度訪れてみるとご利益があるかもしれませんね。

また、蹴鞠を祀っているわけではないですが、毎年年初めには下鴨神社で蹴鞠初めが行われます。
伝統文化の蹴鞠を見て楽しんで見るのもまた一興ですね^^

スポンサーリンク

 - 雑学

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

境内という言葉が持つ意味とは|役立ち情報ナビ
境内という言葉が持つ意味とは

子供のころには良く神社やお寺などに遊びに行った人も多いと思います。 その時、何も …

末広がりの意味あれこれ。何故、八?|役立ち情報ナビ
末広がりの意味あれこれ。何故、八?

末広がりは狂言の曲目 よく言われる末広がりという言葉がありますが、これは何なのか …

塩大福
塩大福とは

塩大福の歴史 塩大福というのは、元々江戸時代の初期に、でてきたうずら持ちを177 …

ガマ
ガマの油とは。効能に油売りの口上

ガマの油の効能 ガマの油の由来は、江戸時代に傷薬の軟膏として広く言い伝えられてき …

読書の秋といわれる理由について|役立ち情報ナビ
読書の秋といわれる理由について

秋になったら色々とやりたくなると思いますが、こうした時期にこそぜひとも本を読みた …

民家|役立ち情報ナビ
民泊とは?トラブルや問題点も

スポンサーリンク 近年、宿泊施設の不足に伴い、民泊が規制緩和される動きになってき …

スモモとプラムの違いについて|役立ち情報ナビ
スモモとプラムの違いについて

甘くてジューシーな味わいが人気のスモモやプラムですが、そもそもスモモとプラムって …

カメムシ
カメムシは自分の臭いで気絶する

カメムシの臭いって強烈ですよね。 先日、自分はカメムシを意図せず触ってしまい、手 …

どうして食欲の秋と呼ばれるの?|役立ち情報ナビ
どうして食欲の秋と呼ばれるの?

何でもおいしいから、食事の量もついつい増えてしまうこともあるでしょう。 こうした …

台風とハリケーンの違いとは?|役立ち情報ナビ
台風とハリケーンの違いとは?

日本における夏の風物詩と言えば花火が代表的ですが、この時期に必ずと言って良いほど …