役立ち情報ナビ

役立つ情報たくさんあります!

チョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラとは

      2016/09/17

スポンサーリンク



バレンタインデーが近くなってくると、チョコレートに興味が湧いてくる人も多いのではないでしょうか?

素敵なチョコレートに出会いたい

そんな思いがある方は、世界最大のチョコレートの祭典を知っておくと良いかもしれません。

世界最大のチョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラ


サロン・デュ・ショコラ

サロン・デュ・ショコラは世界最大のチョコレートの祭典です。
1995年に始まり、毎年10月にパリで開催されます。
開催場所はポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場、世界中からチョコレート好きが集まり入場者数は10万人を超えます。

世界中の有名ショコラティエがブースを開き、彼らとコミュニケーションを楽しむことができます。

日本からは少し遠いですが、チョコレート好きなら一度訪れる価値はありそうです。

サロン・デュ・ショコラの公式HP(英語)はこちらです⇒サロン・デュ・ショコラ

スポンサーリンク



サロン・デュ・ショコラは日本でも

サロン・デュ・ショコラは毎年日本でも開催されます。
もちろん、パリのような規模ではないですが、有名ショコラティエの新作に触れることができますので、チェックしてみる価値は十分にあるものです。
しかも嬉しいことに全国7か所で開催されます。
地方在住の方には朗報ですね^^

サロン・デュ・ショコラ日本の公式HPはこちらになります⇒サロン・デュ・ショコラ日本

チョコレート好きの方、バレンタインデー用チョコで迷われている方、自宅近くの会場に足を運んでみては如何でしょうか?

まとめ

いかがだったでしょうか?

毎年チョコレートの祭典が開かれているなんて、チョコレート好きからするとワクワクしますよね。
本場はパリで秋開催ですが、日本でも1月に開催されています。
しかも全国で開催されているので、一度近くの会場を訪れてみるのも良いかもしれませんね。
運命のチョコレートと出会えるかもしれませんよ^^

スポンサーリンク

 - イベント, 工芸

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

河口湖紅葉祭り|役立ち情報ナビ
河口湖紅葉まつりとは

スポンサードリンク 秋といえば紅葉ですが、富士山の麓河口湖にはその紅葉を楽しむお …

目黒のさんま祭りで岩手県宮古産さんま炭火焼を堪能/役立ち情報ナビ
目黒のさんま祭りで岩手県宮古産さんま炭火焼を堪能

目黒のさんま祭りはどのようなイベントなのか? 目黒のさんま祭りは、東京都品川区上 …

新居浜太鼓祭り|役立ち情報ナビ
新居浜太鼓祭りとは

新居浜太鼓祭りとは スポンサードリンク 新居浜太鼓祭りは愛媛県の新居浜を代表する …

佐渡国際トライアスロン大会_1/役立ち情報ナビ
佐渡国際トライアスロン大会とは

佐渡国際トライアスロン大会はどのようなイベントなのか? 佐渡国際トライアスロン大 …

クラブワールドカップ2015の賞金は?W杯と比較
クラブワールドカップ2015賞金は?欧州CLと比較

スポンサーリンク 世界のサッカークラブチームの頂点を決める大会FIFAクラブワー …

%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%9c%80%e5%a4%a74%e5%b0%ba%e7%8e%89%e8%8a%b1%e7%81%ab%ef%bc%81%e7%89%87%e8%b2%9d%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e6%b5%85%e5%8e%9f%e7%a5%9e%e7%a4%be2016%e7%a7%8b%e5%ad%a3%e4%be%8b
世界最大4尺玉花火!片貝まつり浅原神社2016秋季例大祭奉納大煙火

スポンサーリンク 花火といえば夏! ですが、、、 花火のピークが過ぎ、秋に差し掛 …

小田原梅まつり
流鏑馬も!小田原梅まつりとは

2月になると、梅がキレイな時期になりますね。 関東で梅が有名なところだと、小田原 …

諏訪神社/長崎くんちってどんなもの?|役立ち情報ナビ
長崎くんちってどんなもの?

長崎くんちと言うものがあります。 これは、長崎県長崎市の諏訪神社の祭札のことです …

灘のけんか祭り|役立ち情報ナビ
灘のけんか祭りとは

灘のけんか祭りは。戦前より行われている祭りで、数ある全国のけんか祭りの中でも最大 …

ストックホルム市庁舎|役立ち情報ナビ
ノーベル賞授賞式日程はいつ?開催場所や中継は?

スポンサーリンク 2015年ノーベル賞は大村智氏の医学生理学賞、梶田隆章氏の物理 …